塩麹と醤油麹を仕込んでます
塩麹と醤油麹。
ちょっと前ブームになりましたよね。
依頼、ちょこちょこ買っては使ってる調味料の
一つなんですけど。
私の中の発酵ブームがピークに達してまして。
味噌作りに行きました。
キムチ作りに行きました。
来週にはぬか床教室に行くんですけど。
で、いろいろ検索したら塩麹も醤油麹も
簡単に作れるってことを知りまして。
やってみたくなったんです。
で。
材料を揃える。
醤油と玄米の麹。
このお醤油がおいしいんですよ。
今まで自分がお料理に使ってたお醤油とぜんぜん違うの。
そりゃこんな美味しいお醤油を使ったら
美味しい醤油麹ができるわよ。
発酵が進むのが楽しみです。
↑これ塩麹の材料。
塩と麹がすでに混ざってて、これにお水を足したら
OKなんです。
もうね、仕込むっていうレベルではなく、
混ぜたらいいだけやん。
で、発酵が進んでくれるのを待つ。
どちらも約1週間で出来上がるそうです。
この待ってる時間が楽しいんですよね。
これらの材料はすべてマルカワみそさんで購入しました。
あと甘酒の材料も買ってあるんです。
後日作ってみます。
それはまた報告させてください、
今、寝し玄米も仕込んでるんですよね。
最初の浸水の段階で失敗したかーーー??って
思ったんですけど。
3日目ですが順調っぽいです。
これも後日報告させてください。
私の発酵生活、楽しんでます。
実は体重が減ってきたんです。
もう少し様子見しないと・・・。
またもとに戻っちゃうかもしれないし。
今、発酵をもとにしてのダイエットなので
ゆるーい感じでがんばります。
0コメント