如月 凛のキラキラDiary

fmGIGパーソナリティー如月凛のHPです

「ビーツ」(10月12日放送ラジオダイアリー)

10月12日放送ラジオダイアリーは【ビーツ】でした。

みなさま、ビーツという野菜ご存じですか?

私ね、いつも拝見するピラティスやってる方のインスタで知りまして。

栄養素が高いらしいのですが、実物を知らなくてカルディでビーツのスープを見かけて買ってみたんですよね。

濃いピンク色なんですよね。

それが食品として見慣れない色なので、怖いといいますか。

味はおいしかったんです。

そのビーツが先日お話した烏丸にある八百屋さん叶屋さんにありまして。

しかも88円!!

やすっっと思って、おもわず買ってしまいました。

ビーツって本当に栄養価が高いんですよね。

主な栄養成分としてはカリウムなどのミネラルやビタミン、食物繊維、一酸化窒素だそうで

聞きなれない一酸化窒素は血管を広げる作用があるそうです。

ビーツは「飲む血液」とも言われており、栄養成分の他にも鉄分をはじめ体に良い成分が多く含まれているんですって。

なので、上手に取り入れたいなーと思って。

調理の仕方などはクックパットで検索しました。

皮付きのまま、ゆでるんですよ。50分ほど。

「50分も!!!」と思いましたが、傍らでゆでてましたらあっという間でした。

悩んで、豚肉と玉ねぎと一緒に炒めたのですが、ものすごいピンク色で見た目が食べにくいのですが

おいしくできました。

全然上手じゃないのですが写真も撮っておきましたのでブログにアップしておくので、見てみてください。

ビーツはポタージュなんかにもできそうです。

変わった食材を見つけると試してみたくなる性です。

みなさまはビーツをどのように調理なさいますか?

何かレシピ等がございましたらお教えください。

よろしくお願いします。

以上ラジオダイアリーのコーナーでした。

0コメント

  • 1000 / 1000